忍者ブログ
キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?     (★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サックス内部の結露は、冬の方が多いと思います。
かといって、夏場でも油断はできません。
タンポがベタつく時期だからです。
休憩が30分以上あるときは、NC(ノーマル・クローズ)のタンポの水を吸い取ること・・・クロッシュの教えです。

私の場合、油取り紙が最も濡れる場所は、サイドF#キーでしょうか。
あまり使いませんし、管の中央で、下側に位置するためでしょう。
次が右手サイド・キーの下2個にも、水が溜まってるときが多いです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 対処法

私の水漏れの対処法はずばり“綿棒”です。

アルトを使っていた頃は、よく左手の指先が濡れましたが、そんなときはタンポやトーンホールについた水滴を綿棒で吸い取っていました。これはレッスン中でも気になったらやってました。

テナーはそんなことにならないのですが、スワブを通した後、NCのタンポは綿棒を使ってふきふきしています。

まぁ、綿棒が入る範囲だけなんですけどね(^^;
praetor_gaius URL 2006/07/30(Sun)21:01:54 編集
» ソプラノはね・・・
残念ながら綿棒は、入りません・・・ソプラノは(^^;;
面倒くさいけど、油取り紙の吸水力が一番でしょうか。
面倒くさい・・・綿棒くさい・・・オヤジです(笑)。
キンケード URL 2006/07/30(Sun)23:31:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キンケード
性別:
男性
趣味:
ソプラノ同好会
自己紹介:
ソプラノ・サックス 2005年2月~
ヤナギサワ S-902 (村雨丸)
好きなアーティスト  ケニー・G 
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新コメント
カウンター

Copyright © [ G線上のキンケ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]