忍者ブログ
キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?     (★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽器ケース内のビロード生地の匂い・・・気になりませんか?
天気のよい日、ファブリーズして乾かし、仕上げにビロード面をボロキレでこすって起毛します。
ラベンダーの匂いが広がって、ナイスです(笑)。
このラベンダーの匂いは、しばらくサックスにも移ります。
楽器に悪影響あるのかなぁ・・・今のところ問題なさそうだけど。

あとサックス用消臭グッズを楽器内に入れていますが、効果のほどは不明です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» あー
アタシの楽器ケースはそんなに匂いがしませんが、今学校から借りている楽器のケースが臭いんですよねー・・・(--;)


天気のいい日に日干ししてますが、中の生地がさぷけた色にならないかと心配しています(^^;)
で、ファブリーズしようかとも考えましたが生地に変なシミとか跡とか出来ても大変だしってことで、自分のものじゃないのでやってないです(苦笑)
あさりまいこ URL 2006/07/12(Wed)12:39:22 編集
» いー
学校の備品は臭そうですね(^_^;;
まぁ、楽器を吹いたら周囲が臭くなったわけではないから、いいか(笑)。
キンケード URL 2006/07/12(Wed)20:01:27 編集
» うー
だって年季はいってますからねー。
くっさいですよー。

学生時代もかなり念入りにケースを日光消毒(消臭?)して、楽器も丁寧に洗い、ピカピカに磨いていたなぁ~・・・・・。
あさりまいこ URL 2006/07/13(Thu)00:04:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キンケード
性別:
男性
趣味:
ソプラノ同好会
自己紹介:
ソプラノ・サックス 2005年2月~
ヤナギサワ S-902 (村雨丸)
好きなアーティスト  ケニー・G 
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新コメント
カウンター

Copyright © [ G線上のキンケ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]