忍者ブログ
キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?     (★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



寒い冬の雨、自作ソプラノ・ケース・カバーが役に立ちます。
教室に行くと本日は、5人もいて実に賑やか・・・新年会でもやるのかな?
実は例の女子高生とピアノの先生の音合わせを、聴かせてもらうことに・・・本番の発表会が近いそうで、肝試し用のエキストラというわけです。
「ちょっと緊張します」と言いながら、セルマー3のアルトから音量豊かで美しい音色をバンバン放出する女子高生・・・○○コンクール優勝の実力は伊達じゃないです。
感動して曲名を聞くのを忘れてしまいましたが、音大の試験でも使われる楽曲だそうで、難易度の高い曲・・・合わせるピアノの伴奏も難しそう。
彼女は暗譜しているらしく、ソラでバンバン吹いている・・・エキストラ聴衆のオジサン二人は、自分の娘くらいの女子高生に尊敬の眼差し (^^ゞ

オジサン2人の内、1人は私ですが、もう1人は同じ頃に始めた方で、アルトとテナーを専攻しています。
もっとも最近はテナーでレッスンを受けているようです。
一年ぶりにお会いしたので、レッスン内容を訊いたところ、私と同じ「ラクール」だとか・・・。
始めたのが去年の5月頃で、進行具合も同じくらいだそうで、またびっくり。
別に競争するわけではないし、マイペース、マイペースと言いながらも、やはり相手の進行具合が気になるじゃないですか。

というわけで、レッスンはラクールの9番から・・・。
正月にほろ酔い加減で練習していたので、前回の課題「歌い心が足りない」を克服できたのではないかと、密かに期待していたのですがダメでした。
やはり聴かせ所のフレージング(生意気でしょ?)が、先生の指導通りにこなせていなかったのです。
ラクールの9番で最高音はHigh-Dで、3カ所あります。
その内の一つが冒頭の画像です。

①ブレスの後の2つ目の音が弱い、吹き切れてない問題(前回指摘あり)
②High-D の前のブレスで「f」の強さを途切れさせない。
③High-D の前の音(画像ではAの音)がしっかり吹けていない(3カ所共通)。

本日は③についてのレクチャーを受けました。
先生のHigh-D は実に綺麗で透明な音なんですが、私のは下品。
先生によれば・・・
*ミスする直前の音に問題がある場合が多い。
*高音に飛ぶ一つ前の音はしっかり吹く、いわば踏切のロイター板にあたる。
*オクターブ近く跳躍する時は、さらに重要で直前の音は低音部となり構成上ベース音の役目を担う。
・・・だそうです。

いや~奥が深いね、先生・・・今年は去年より厳しくなったかも σ(^◇^;)
そこら辺りを修正して、次回にリベンジします。

さて次はラクール10番の中間チェックに。
最終的には90%がスタッカートになりますが、今はレガートで音符を拾えているかチェックしてもらいました。
まだ指が回らずに、しどろもどろ。
意外な指摘は、ミドルAからミドルDに移るときに、ミドルDの音が弱いということでした。
この音は息が負けやすいので、ロングトーンでは意識して強めに吹いているのですが、運指が絡むと意識を持って行かれて緩むのです。
特に左手薬指のキー押さえが遅れて、音が裏返りやすいものですから、こわごわ吹いているようなのです。
運指に自信の無いところで、無意識に恐る恐る吹いてしまう癖があるんだそうです・・・うん、全く意識してなかった注意点を指摘してもらって、ありがたい。
ラからレのとき、指と息をもっと力強く!!
10番は引き続き、練習 Go on。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
為になる話です!!

そっか、跳躍をする時には、その前の音が大事・・・
“φ( ̄ ̄*) メモメモ

キンケードさんの記事を見ると、いつもラクール吹きたくなっちゃいます
(今は、演奏会前に為に、エチュードすっ飛ばしてるのです~)
きんかん 2007/01/07(Sun)09:57:34 編集
» 光栄にございます
いつも自分のヘマをネタにしてますので、お役に立てないときもございましょう(笑)。
でも、こういうコメントをいただくと、ホッとします。
キンケード URL 2007/01/07(Sun)19:35:25 編集
» 私もメモメモ
もう初レッスンされたのですね。私は今週からですー。
年内最後のレッスンを忙しくてお休みしてしまったので
物凄く間が開いてしまっています。
また振り出しに戻る…になっているかもしれません。
(教えを全部忘れてしまっていたりして 汗)
anne URL 2007/01/09(Tue)16:25:43 編集
» ラクール友の会
ラクールの記事に反応してくれる人が少ないのですけど、あたしゃそれでも書きまする(笑)。
なぜなら、レッスンはコレ中心だし、結構ハマってるから・・・。
「きんかんさん」と「プラさん」と「キャットてぃるさん」も練習しているようなので、「ラクール友の会(仮)」を設立いたします。
anneさんも気が向いたら、吹いてみたりして。
キンケード URL 2007/01/09(Tue)20:02:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キンケード
性別:
男性
趣味:
ソプラノ同好会
自己紹介:
ソプラノ・サックス 2005年2月~
ヤナギサワ S-902 (村雨丸)
好きなアーティスト  ケニー・G 
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新コメント
カウンター

Copyright © [ G線上のキンケ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]