忍者ブログ
キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?     (★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本家SAX★KINGDOMの皆さんの多くはJAZZ好きです。
私は アニメソング・童謡・POPS・クラシック・JAZZ で優劣はありません。 JAZZもアドリブはちょっと・・・・・「自由に」なんて言われると、返って緊張します。 よって譜面どおりに、気持ちよく吹けるようになれば、結構満足するほうです。
ソプラノ・サックスは童謡や演歌もツボにはまれば、気持ちいい楽器だと思います。

今はスタジオ・ジブリの曲が、気持ちいい。
「天空の城、ラピュタから君を乗せて」これ吹きたかったんですよ。
「猫の恩返し」なんとなく楽しげでしょ? 家の猫は恩返しをしそうにありませんが・・・。 これから先生に教わりたいのは「ハウルの動く城」でしょうか。

あと譜面をソプラノ用にしたいのが、「スピッツ」■■■ですね。
若い人は知らないでしょうが、園マリ「逢いたくて逢いたくて」もいきますか(笑)。 
もちろん「ケニー・G」はライフ・ワークです。 今はボロボロですけど・・・・。
PR
サックスをはじめた一年前、左上の奥歯に鈍痛が・・・・・。
アンブシュアと空気圧は、歯に来ます。 治療済みの歯なんですが、抜歯されたらどうしよう。 サックスの先生に相談してみました。
「口腔内の容量が増えて、いい音色になった人もいますよ」・・・・とのことです。 12年ぶりに歯医者に行くことにしました。

立○市の歯医者さんをネット検索すると、200軒以上ある・・・・・思ってたより、歯医者さんて多いのですね。 そしてその200の歯医者がランキングされているサイトを発見。 もちろんトップ3から良さそうな歯医者を選択。 かわいそうにワースト10の歯医者は伏字です(笑)。

トップ3の歯医者さんは患者を待たせませんね。
そして感動したのは麻酔注射が痛くないこと・・・・・ビビッテ損したぜ、バンバン削ってください・・・・ハハハハ。 だが3時間後、麻酔が切れて激痛が復活(歯医者復活か)。
その週のレッスンは休みました。 せっかくだがら、保険適用外の金合金の詰め物を指定しました。 サックスはラッカーですが、歯はGPです・・・・遠鳴りするかも。
私のレッスンは毎週土曜日です。
1回45分のレッスンの内訳は、概ね、15分雑談(笑)、15分スケールで音色チェック、残り15分で課題曲になってます。

本日のテーマは「軟口蓋」です。
「喉を開く」とはよく言われるサックスの克服課題です。 倍音成分が増えて音色が格段に向上しますからね。 
ただ、舌根部の開きと軟口蓋の開きの2種類に分けて、レッスンしてくれるのが、私の先生です。 

軟口蓋を柔らかく,高く意識できると、高音部の耳障りな音がなくなってきます。 そうは言っても、先生のようには上手くいかないんだなこれが・・・・。

毎回ICボイスレコーダーで録音してます。 ただし、これから音源UPを頻繁に行うとしたら、それ専用のIC録音機を購入する必要がありますね。 先生の名誉に関わるから、boleroもこんな会議室用ICレコーダーをやめて、とり直さなくては・・・・。

有名なグローバーさんです。
やはりストラップは無粋なんですね。 クラリネット奏者とソプラノ奏者の類似点を感じる瞬間でしょう。 

ソプ同のフラットさんが、お気に入りのプレイヤーです。
25年くらい前になるでしょうか。 「ワインライト」という曲がこの世に流れた時は、息を呑みました。 なんて都会的でセクシーな旋律なんだろう・・・・と。 あの頃は自分がサックスを吹くようになるなんて夢想だにしてませんでした。(ワインライトはアルトの曲ですが)

本家S★Kの皆さんは、いわゆるリアル・ジャズの正統派の方が多いように思います。 私はテーマのはっきりしたスムース・ジャズと呼ばれる曲が好きですね。 アドリブなんて私にゃ無理無理、とりあえず楽譜どおりにしっかり吹けるかが、現在のMy課題です。

有名なデビットさんです。
何もそんな顔して吹かなくても・・・・、と誰しも思うでしょう。
ソプラノサックスを演奏する人は、ベルがだんだん正面を向いてくる傾向があります。 私がこのくらいベルを上げると音が「ビャーッ」とつぶれます。
ストレートよりアークドソプラノにすればいいじゃん,といつも思うのですが、どうでしょう。
ベルを上げると右手首の負担が増して、腱鞘炎気味になりますしね。

ヤナギサワでアークドソプラノを出したら、買うかもしれませんね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キンケード
性別:
男性
趣味:
ソプラノ同好会
自己紹介:
ソプラノ・サックス 2005年2月~
ヤナギサワ S-902 (村雨丸)
好きなアーティスト  ケニー・G 
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新コメント
カウンター

Copyright © [ G線上のキンケ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]