キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?
(★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
教室の防音室はピアノもありそんなに狭くはないんですけど、テナーが2本ほど吹き出すとサックスの真鍮の匂いが立ちこめます。
中にいる人間は気がつかないのに、外から入室した人間にはよくわかるのです。
レッスンが始まる前ににコーヒーをご馳走になる時があります。
そしてソプラノを吹き出すとコーヒーの匂いがするのが自分でもわかります。
うーむ、こりゃエチケット違反になるかも・・・。
サックスを始めてから吹く前は「デンターシステマ」でリンスすることにしてますし、レッスン前には「リステリン」でウガイをしてから乗り込むほど気を遣っております。
ですが腹の中の匂いはどうなっているのだろうか?
腹式呼吸と言ったって、胃袋から空気を出しているわけじゃないですけどね。
ゲップのような匂いがしてたらどうしよう。
そこで2週間前から人前で吹く前には、写真の「ブレスケア」を1時間前に飲むことにしました。
これでどうでしょうか。
効果があるのかないのか今のところ不明です。
PR
この記事にコメントする
» ブレスのケア~わたしも知りたい~
わたしも気になってます
自分のにおい(臭い?)
今は
レッスン前にガム噛んだり
自主練の前はデンタルリンスでクチュクチュやったりしてますけど
皆さんはどうされてるのかな~?
自分のにおい(臭い?)
今は
レッスン前にガム噛んだり
自主練の前はデンタルリンスでクチュクチュやったりしてますけど
皆さんはどうされてるのかな~?
» ですよね
ジョニーデップさん、こんばんわ。
>自主練の前はデンタルリンスでクチュクチュやったりしてますけど
毛ボさんと私の習慣は同じですよ。
それでも胃に変なものが入っていると心配ですよね。
レッスンのある日は好きな納豆にネギを入れません・・・ネギはダメでしょネギは(笑)。
>自主練の前はデンタルリンスでクチュクチュやったりしてますけど
毛ボさんと私の習慣は同じですよ。
それでも胃に変なものが入っていると心配ですよね。
レッスンのある日は好きな納豆にネギを入れません・・・ネギはダメでしょネギは(笑)。
» ネギらいの言葉w
また絡ませて下さいw
わたしも出来たらネギ入り納豆とかキムチ等,レッスン前には食したくないんですけど
(大好きなんですけどね。。。)
myワイフはそんなことお構いなしです。
わたしが
“どうにかなんない?”と恐る恐るwお願いしても
ワイフ
“じゃぁ,食事の準備、ご自分でどうぞ”
と返されます。。。★
対応策
・もっと家族サービスに励む
・男の料理を習得する
わたしも出来たらネギ入り納豆とかキムチ等,レッスン前には食したくないんですけど
(大好きなんですけどね。。。)
myワイフはそんなことお構いなしです。
わたしが
“どうにかなんない?”と恐る恐るwお願いしても
ワイフ
“じゃぁ,食事の準備、ご自分でどうぞ”
と返されます。。。★
対応策
・もっと家族サービスに励む
・男の料理を習得する
» やさしい旦那さん
毛ボさん、おはようございます。
仲の良い夫婦でも食にまつわる火花はよく発生するようですね(笑)。
愛妻家の毛ボさんがレッスン前の「納豆とネギ」で対応策を考えてらっしゃるとは・・・失礼ながら笑ってしまいました。
仲の良い夫婦でも食にまつわる火花はよく発生するようですね(笑)。
愛妻家の毛ボさんがレッスン前の「納豆とネギ」で対応策を考えてらっしゃるとは・・・失礼ながら笑ってしまいました。
» むぅ~
一対一になる事ないんであまり気にはしないんですが・・・
練習場への道中、コーヒー飲むことが多いから
楽器のために吹くまえにはお茶で流し込む、もしくは給湯室でウガイを実践してます。
そんな私の音楽バックには(譜面とか入ってる)歯ブラシセットも入ってま~す
練習場への道中、コーヒー飲むことが多いから
楽器のために吹くまえにはお茶で流し込む、もしくは給湯室でウガイを実践してます。
そんな私の音楽バックには(譜面とか入ってる)歯ブラシセットも入ってま~す
» 葷酒山門に入るを許さず
>きんかんさん、いつもありがとねー。
やはりニンニク、ニラ、ネギはマズイですね(全部ユリ科の植物かな)。
あとゴマがマッピに詰まるかも(笑)。
あとクローゼ#4聴いたけど、テナーの低音に痺れました。
>anneしゃん
それもモラタメで試せないの?
それ通販専門なのかな?
なんとなく嘘っぽいですけど男より女性が試した方がいいのではないでしょうか。
その時は花束抱いて効果を確認に行かせてもらいまっせ(笑)。
やはりニンニク、ニラ、ネギはマズイですね(全部ユリ科の植物かな)。
あとゴマがマッピに詰まるかも(笑)。
あとクローゼ#4聴いたけど、テナーの低音に痺れました。
>anneしゃん
それもモラタメで試せないの?
それ通販専門なのかな?
なんとなく嘘っぽいですけど男より女性が試した方がいいのではないでしょうか。
その時は花束抱いて効果を確認に行かせてもらいまっせ(笑)。