キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?
(★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新品も次第に色薄れていくのは世の常であります。
私の村雨丸も1.5年を経過してラッカー剥げが目立つようになってまいりました。
特に高温多湿の梅雨時は要注意。
積極的にラッカー剥げを演出する方もいらっしゃいますが、私は常にピカピカ状態をキープしたいタイプであります。
やはり手が触れるところに多いでしょうか。
①サムレストとオクターブ・キー(写真参照)
②左テーブルキーやサイドキー
③縦に走っている丸棒
④サムレスト周辺の管体(写真参照)
⑤コルク下のネック部分
①②③は機構上の部品ですのでさほど気にはなりません。
最初、斜めに透かすとラッカーに曇りがあるような初期症状で始まります。
ラッカーが金属地肌から浮き始めた証拠だと思います。
やがてそこが薄緑色に見えてくる第2段階に・・・。
これはラッカー自体の色で、黄金色を際だてる補色系の配合になっているのではないでしょうか。
そのうちこのラッカーがポロポロ禿げてきて、地肌が露出してきますクソー。
これで立派なラッカー剥げの誕生となるわけです。
私の管体はブロンズ材(④⑤)なので、キー部分(①②③)の真鍮色より赤みを帯びています。
この④⑤部分のラッカー剥げが、気になるのですよ。
まさか管体に穴があいたりはしないでしょうが、サックスの寿命に関係しているといえなくもないし。
一時透明テープで保護したりしましたが、気休めにしかならないことが判明しております。
もう少しラッカー剥げ部分が広がれば諦めもつくのでしょうが、現在は中途半端に名残惜しい(笑)。
そうなると金・銀・PGメッキ仕様のサックスも欲しくなるもの。
金とPG(ピンクゴールド)は高いから銀メッキにしてみるか。
ということで2ndソプラノはS-902Sが第一候補ですね、現在。
金属表面に別の金属が溶着しているのですから、吹いたときの抵抗感は強くなっているのでしょうけど、シルバーソニック(銀無垢)に比べればまだ弱いような気がします。
とは言ってもあくまでも憶測の範疇ですが・・・。
また金と銀のメッキ間で音色の違いも微妙にあるそうでして、金はキラキラで伸びやか遠達性がよいとか・・・。
銀はダークでしっとり感が・・・。
カリブの海賊、ジョニー・デップに似ていると噂される私には銀メッキがピッタリかと(殴、どこがじゃー)。
PR
この記事にコメントする
» 白蝶貝
私もそろそろ1年半になりますが、ラッカーはそれほどでもないです。
左サイドキー(パームキー)くらいかな。
あとは管体のこまかーい傷。
一番痛みが激しいのが、キーの白蝶貝です。
貝が指の形に削れて来てます。そうなってきてませんか?
左サイドキー(パームキー)くらいかな。
あとは管体のこまかーい傷。
一番痛みが激しいのが、キーの白蝶貝です。
貝が指の形に削れて来てます。そうなってきてませんか?
» そういえば・・
白蝶貝ですか・・・見るところが違ってますね・・・スルドイ(笑)。
言われて観察してみるとGキーなんかはかなり摩耗してますね。
ブロンズは銅成分が多いので、多少は腐食に強いかなと楽観してますけど・・・。
毎日触って手入れしてる皆さんは無問題でしょう。
言われて観察してみるとGキーなんかはかなり摩耗してますね。
ブロンズは銅成分が多いので、多少は腐食に強いかなと楽観してますけど・・・。
毎日触って手入れしてる皆さんは無問題でしょう。
» ラッカー
なるほど、たくさん練習するとラッカーも剥げてきますね。(私のアルトはそんな感じです。)
ただ、ソプラノに関しては購入して約一年ですが、まるで新品同様、、。(爆)
ラッカーの剥げどころか、どこも痛んでいません。まるで店頭に展示してあるかのごとく、、。
やっぱり吹いてあげないといけないですね。(反省しています。涙)
ただ、ソプラノに関しては購入して約一年ですが、まるで新品同様、、。(爆)
ラッカーの剥げどころか、どこも痛んでいません。まるで店頭に展示してあるかのごとく、、。
やっぱり吹いてあげないといけないですね。(反省しています。涙)
» 梅雨時
高温多湿の国、日本・・・欧米とは違うメンテが必要らしいです。
とにかくこの時期はラッカー剥げが進行してるので油断できません。
ポチっと来ると意外に早く進行するようなので、キャットてぃるさんも注意してください。
とにかくこの時期はラッカー剥げが進行してるので油断できません。
ポチっと来ると意外に早く進行するようなので、キャットてぃるさんも注意してください。
» ピンクゴールド
私のカイル君はメッキ剥げはまだありまんが、新品ピカピカってわけでもありません。
カイル君より新しいハズのテナー、ナギサ姫はサイドキー、オクターブ、テーブルキーなど、剥げが出てます。ラッカーの種類にもよるのかしら?
2本目のソプラノですか。私はカーヴド(しつこいって?)がいいです。
キンケードさんはシルバー好みですか?ピンクゴールドもなかなか良いですよ。試奏レポでも書きましたが見た目は、単体でみると濃いブロンズって感じでピンク感はあまりないですし(イオのピンクは、まっピンク)荒くれ者キンケードさんの、その強固なイメージを損わずにすみますよ(笑)
しかもレッスンですれ違う女子達に「まあ、お洒落なピンク素敵!」とモテモテ間違いありません(笑)
シルバーだと男子が「アニキ!渋いっす!男が惚れる男っす!」ってなりそう(それも捨てがたいって?)
値段が値段ですから、オススメされても困るわけですが。
カイル君より新しいハズのテナー、ナギサ姫はサイドキー、オクターブ、テーブルキーなど、剥げが出てます。ラッカーの種類にもよるのかしら?
2本目のソプラノですか。私はカーヴド(しつこいって?)がいいです。
キンケードさんはシルバー好みですか?ピンクゴールドもなかなか良いですよ。試奏レポでも書きましたが見た目は、単体でみると濃いブロンズって感じでピンク感はあまりないですし(イオのピンクは、まっピンク)荒くれ者キンケードさんの、その強固なイメージを損わずにすみますよ(笑)
しかもレッスンですれ違う女子達に「まあ、お洒落なピンク素敵!」とモテモテ間違いありません(笑)
シルバーだと男子が「アニキ!渋いっす!男が惚れる男っす!」ってなりそう(それも捨てがたいって?)
値段が値段ですから、オススメされても困るわけですが。
» ヤナギのラッカー
ヤナギサワのラッカーは剥げやすいと聞いたことがあります。
どうやら本当みたいですね。
シルバーも好きですけど、私の一番の好みは浴衣姿(ピンク柄)のシスターです、想像ですけどね(笑)。
どうやら本当みたいですね。
シルバーも好きですけど、私の一番の好みは浴衣姿(ピンク柄)のシスターです、想像ですけどね(笑)。
» つなぎ目が・・
ウチの子、検分してみました。
楽器の繋ぎ目が剥げ始めているようです。
ここから漏れたりしませんよね?(水道管じゃあるまいし…汗)
複雑な形とたくさんのパーツなので掃除が行き届いていない場所があります。
まぁ綺麗なのに越した事はないのですが
音に影響がなければあまり外見は気にならない方です。
楽器の繋ぎ目が剥げ始めているようです。
ここから漏れたりしませんよね?(水道管じゃあるまいし…汗)
複雑な形とたくさんのパーツなので掃除が行き届いていない場所があります。
まぁ綺麗なのに越した事はないのですが
音に影響がなければあまり外見は気にならない方です。
» 無題
昨日、ムニちゃんをまじまじと見ててオクターブキーのラッカーがプツプツ浮いてるのを発見
ラッカー剥げの予兆です・・・
ニナコは、ほとんど使わないから新品同様です♪
ラッカー剥げと練習量は比例する?!と思えば、ラッカー剥げも嬉しいかも・・・??
ま、私の場合、手入れ不足って言うのが大きいような気もします。
なんせ、本番前しかクロスで吹かないんだもん~(汗)
銀は、酸化して黒ずむからお手入れは大変かも?
うちのTPも、たまにしか吹かないからいい感じに黒くなってきてマスww
(↑吹かなくていいから拭いてあげて~)
ラッカー剥げの予兆です・・・
ニナコは、ほとんど使わないから新品同様です♪
ラッカー剥げと練習量は比例する?!と思えば、ラッカー剥げも嬉しいかも・・・??
ま、私の場合、手入れ不足って言うのが大きいような気もします。
なんせ、本番前しかクロスで吹かないんだもん~(汗)
銀は、酸化して黒ずむからお手入れは大変かも?
うちのTPも、たまにしか吹かないからいい感じに黒くなってきてマスww
(↑吹かなくていいから拭いてあげて~)
» 練習豊富なお二人
>anne さん
つなぎ目に発生・・・なるほどね、ネックとかU字管とかですね。
紀尾井町でセッションする頃には3台とも渋いブロンズ楽器になっていることでしょう。
サインの練習とかも必要だと思いますよ、やっといてね(笑)。
>きんかんさん
きんかんさんは両方ともヤマハでしたね。
マメにクロスで拭いてもラッカーは剥げますから、一緒なのかも。
トランペットって銀メッキが主流なような印象を受けますね。
Myソプラノも銀メッキが1つ欲しいです・・・ステージ用に(妄想)。
つなぎ目に発生・・・なるほどね、ネックとかU字管とかですね。
紀尾井町でセッションする頃には3台とも渋いブロンズ楽器になっていることでしょう。
サインの練習とかも必要だと思いますよ、やっといてね(笑)。
>きんかんさん
きんかんさんは両方ともヤマハでしたね。
マメにクロスで拭いてもラッカーは剥げますから、一緒なのかも。
トランペットって銀メッキが主流なような印象を受けますね。
Myソプラノも銀メッキが1つ欲しいです・・・ステージ用に(妄想)。