忍者ブログ
キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?     (★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発表会が終わった瞬間に放心状態といいますか疲れが出ると言いますか、2,3日サックスに集中できませんでした。
これは前回の7月の発表会後にも似たような放心状態になったのですが、そんなに大層なことしてないのにどうしてでしょう。
やはり年齢的なものなのかも・・・。

こういうときは毎度グッズをいじりながらユルユルとサックスと付き合うことにしています。
今回はリードです。



10日前に楽器店でS-902S(銀メッキ)を試奏したときに、お礼の意味でリードを3箱買っていました。
バンドレン青箱3とリコのロイヤル3と3.5です。
本当はリコのロイヤルではなくグランドコンサートが欲しかったのですが、置いてなかったのです、その楽器店。
初めてだけどなんとなく試しに買ってみようかなと・・・。
左の薄青が3で真ん中の青が3.5・・・・パッケージのデザインが違うのは真ん中のリードが売れ残っていた最後の旧パッケージ臭い(笑)。
試奏させてもらったんですから、文句は言いませんよ、むしろ喜んで在庫一掃に協力させてもらいましょう。

ところでこのリコ・ロイヤルを使っている人、いらっしゃいますか?
今までのソプ同会員ではいらっしゃいませんし、それ以外にも使っている人をほとんど知りません。
なんででしょうか?
人気がないと言うことはそれなりの理由があるわけでして、それはそれで面白いではありませんか。
ということで新品のロイヤルを1個ずつおろして使用感をまとめてみました。
①3も3.5も固さがほとんど同じ、むしろ3.5の方が柔らかい。
②リードの板厚が他種のリードより薄い。
③全長もほんの少し短い。
④全体的に柔らかいリードで、楽に音が出る。

たった1枚ずつの印象なので、いい加減なものですがいかがでしょうか。
私もいい加減ですが、このロイヤルもいい加減な感じがする・・・お似合いか(笑)。
なんとなく自分ならパスしたいなと思う人が多いのでは・・・。
自宅練習用に使用する予定なので、無駄にはなりませんけど、どうせリコならグランドコンサートの方がいいですね、私の場合。

これを使ってラクールの24番、25番をやり始めました。
いまのユルユル・サックス気分ではまるっきり歯が立たないこの2曲。
とりあえず音出し確認でもいたしますかね。
これも3ヶ月以上練習しないとレッスンにならないのは間違いなし。
皆さんを見習って自分にムチを入れますか・・・・「このブタ野郎、キンケード」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» リード
「最近、当たりリードに出会えずイライラしているのわぁ~どこのどいつだぁ~い?・・・私だよ!」(笑)
最近のリード購入暦。
ジャズセレクト2H
JAVA2半
青箱2半
等。
ジャズセレクトは2Sくらいがちょうど良いかも。って、色々試しすぎてリードばらまき、悩む私(笑)
なかなかリード定まらないです。
カイル 2007/10/01(Mon)21:20:52 編集
» 芸人好き
シスター、ピン芸人も好きみたいね(笑)。
タカ&トシも好きみたいだし、見ている番組が偏ってませんか・・・・俺もか(笑)。
リンクの7☆じゃ2でいいんじゃないかな?
そろそろ観念してルソーの6番いってみなさいってば・・・強情だけど情が深そうなシスターへ(あくまでも推定ですので怒らないように)。
キンケード 2007/10/01(Mon)21:30:56 編集
» ルソー
マッピの変更はずっと企んでいるのですが、なかなか試奏出来ないのと、これっ!てのがなかなか無い。
リンクメタルにこだわる訳でないのですがね。
もう慣れちゃって(笑)だからリンクメタルの6☆にして2半くらいのリードならジャスト?なんて訳にはならないか。
だいたい、小さな楽器屋しかないから、リードも売れ筋しか無くて。たぶん2だとどの銘柄も注文だなぁ。
カイル 2007/10/01(Mon)23:41:26 編集
» お気に入りの1本
マウスピースはたくさん持ってても使うのはお気に入りの1本くらいですからね。
リンク1本でいいのかもよ。
ルソーは買う必要ありません。
これは形見分けで差し上げる予定ですから・・・実は私に合わないので不要なのです(笑)。
これが気に入るかどうかは不明なので、期待しないで下さい(無責任)。
キンケード 2007/10/02(Tue)00:23:14 編集
» 無題
リコロイヤル、以前使った事はありますが、当時の自分にはなんだか合わなくて・・・
以来買ったことないです。

私も~。最近のリード購入暦ww

ゾンダ 2・ハード(気に入ってたのに、売り切れで入荷もないんだって)
ゴンザレス 3-1/4
石森 3
(石森は反応がよすぎて・・・3だとちょっと自分には柔らかかったみたいです(TдT))

近々バンドレンに戻ろうかと思ってます。
石森の3以上を試してみたいんだけど・・
市内の楽器屋にはバンドレンしか置いてませんしw
きんかん 2007/10/02(Tue)07:11:01 編集
» 南米か!
きんかんさん、こんちわ。
石森リードが柔らかめ・・・ソプラノ用も同じで柔らかめなんですよ。
きんかんさんなら石森3.5がちょうどよさそうですね。
リコ・ロイヤルは石森よりさらに柔らかいような気がします、てかバラツキありすぎ。

バンドレン・・・・フランス・・・歯切れがよい
リコ・・・・・・・アメリカ・・・・粘る
ゴンザレス・・・・南米・・・・・粘る

バンドレンは北半球、ゴンザレスは南半球・・・・この材料の違いを感じませんか?
そしてリコなんですけど、南米の材料を使っているんじゃないかと思うのですが・・・地理的に近いし。
なんとなく似てる気がします。
キンケード 2007/10/02(Tue)14:28:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キンケード
性別:
男性
趣味:
ソプラノ同好会
自己紹介:
ソプラノ・サックス 2005年2月~
ヤナギサワ S-902 (村雨丸)
好きなアーティスト  ケニー・G 
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新コメント
カウンター

Copyright © [ G線上のキンケ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]