忍者ブログ
キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?     (★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日早歩きで街を移動していました。
人影も途絶えて家が近くなった頃、死角からやってきた通行人が怪訝そうな顔でこちらをチラ見してきました。
うう、やべっ。
知らないうちに、なんと独り言をぶつぶつ言いながら歩いていたんです、私。 (^◇^;)
過去にあった失敗・恥ずかしいことを思い出して、あまりに慚愧に堪えなかったものでそれを口に出して否定していたのです。
いや~、お恥ずかしい(笑)。
現実よりも過去の思い出の中を迷走するオヤジになってました。

たまにぶつぶつ何かを言いながら歩く人にすれ違いますが、気持ちが悪いもんですよね。
ちょっと気の毒な人なのかなと敬遠気味にチラ見したりして・・・。
はい、私もその人たちに仲間入りしました、よろしく(汗)。
疲れてるのかな、俺。

そうは言ってもサックスの練習をしなくては。
気の毒な人にも一寸の向上心・・・新しい諺は今の私にピッタンコ。
最近のチョイ地味な練習に飽きてきたものですから、私のライフ・ワークであるケニーGの曲を吹いてみることにしました。
「The moment」
お、以前よりちょっと上手く吹けているような気がする(笑)。
テーマの部分だけなら、なんか行けそうな気がしてきた(錯覚)。
さすがに書きリブのところは無理だけど・・・(当然)。
ケニーG・・・このGってゴーリックの頭文字なんですが、ゴーリックって覚えにくいでしょ、だからGなんですよ。
ちょっといい機会ですので、彼のプロフィールなんかを引用してみますか。


1956年6月5日、ワシントン州シアトル生まれ、本名ケニー・ゴーリック(Kenny Gorelick)。 6歳からピアノを始め、10歳のころ「エド・サリバン・ショー」のサックス・プレイヤーのプレイを見て魅力にとりつかれる。 17歳の頃バリー・ホワイト&ラヴ・アンリミテッド・オーケストラがシアトルに来た時、高校教師の薦めでソロイストとしてバンドでプレイしたことが、彼のプロとしてのキャリア第1歩となった。 大学卒業後22歳で ジェフ・ローバー・フュージョンの全米ツアーに参加、各地を廻るうちに当時アリスタ・レコードの社長クライヴ・デイヴィスに見出されソロ・プレイヤーとして契約。 デビュー・アルバム『シティ・ライツ』(1982年)でソロとしてのキャリアをスタート。 そんな彼の転機となったのが、86年発表の4作目のアルバム『デュオトーンズ』からのシングル<ソングバード>の大ヒット(全米4位)だ。 当時インスト・アルバムとしては異例の全米600万枚セールスを記録、続いて88年の『シルエット』も大ヒット。 92年グラミー賞に輝いたアルバム『ブレスレス』は2年間で全米1,500万枚のセールスを突破、4年間もチャート・インして、インスト史上初の快挙となり、ギネスにも登録された(以下省略)。


私が1955年生まれだから1歳しか違わないし。
それも私の方が上じゃん、<(`^´)>エッヘン。
それなのにエライ違いだ。
ピアノを6歳からやっている・・・ほれ見なさい、子供にピアノを習わせなくちゃとぼやいてみても、うちの親は知らん顔(笑)。
こうやってボヤキながら道を歩くと痛い人になりますので皆さんも注意してね(笑)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
独り言を言いながら(それもニヤニヤしながら)歩いているかも…汗
音楽聴きながらの時は
気が付けばジッとしていられなくてヘドバン(←頭振る)してるし…汗
こりゃ私かなり、痛い人かも…。
皆が遠慮気味にチラ見してるんですね。(気をつけますー)
anne URL 2008/03/05(Wed)21:44:58 編集
» 痛い人
anneさんの話を聞いて、多少安心しました。
人混みで色々思い出して、人通りが途絶えた辺りで気が緩むのかしらね(笑)。
もう、イヤ。 恥ずかしいざんす。
キンケード 2008/03/05(Wed)22:53:54 編集
» なるほど
あ、私、ケニーGさんのこと、何も知りませんでした。(汗)
さらにGの名前、違って覚えていたのをお許し下さい。m(_ _)m(って、どう覚えていたかは恥ずかしいから言えません。涙)
やっぱり基礎練習に飽きたら、自分の好きなアーティストの曲を吹くと楽しいですよね~♪おかげで私も最近はチャーリーパーカーばかり吹いています。(笑)
キャットてぃる URL 2008/03/06(Thu)00:10:44 編集
» むふふ
独り言もですけど、いいことがあってにやにやしながら歩いていても我に返ると恥ずかしいかも…
ぶつぶつと言いながら背中を丸めて、両手をだらーんとしてあるけば、逆に見て見ぬふりをしてくれるかもしれませんね(笑)

それにしてもケニーのライブに行けるのはいいですね~地方都市だとこういったコンサートへ出かけるのは難しいです。
「The moment」は暗譜が難しいです。同じフレーズが多いのでついつい間違えてしまうのと、下手するとテーマがエンドレス状態に~吹けるようになりましたら、是非湖の桟橋や高原の見晴らしで吹いておくなまし(自分に酔えますよ(爆))

キャットてぃるさん、
私も最初の頃勘違い―思いこんでいたのがGはギャレットだと…なんでアルトなんだろうと…(^_^;)
恥ずかしい過去は、グランドで重い「コンダラ」を引いてまいります。
雨月 URL 2008/03/06(Thu)08:18:01 編集
» ひとりごと
独り言、よく言いますよ。
家でも一人でボケつっこみしたりしてますw
道では・・・さすがに言わないかもw

やっぱり、幼少の頃からピアノやってると違うんですね。
うちはピアノ習いたくてお願いしたんだけど、なぜか剣道や習字を習わされました(笑)
きんかん 2008/03/06(Thu)17:44:29 編集
» ごーりっく
キャットてぃるさん>
覚えにくいGでしょ。
チャーリーPだとかえって変かもね。
お気に入りの曲はしょっちゅう吹いた方がいいかな?

雨月さん>
そらでこの曲が吹けると、いっぱしのソプラノ吹きになれるような気がします。
とりあえず運指になれておこうかと・・。

きんかんさん>
テレビに向かって一人で突っ込みかます人は結構多いらしいです(笑)。
子供の頃、三味線か尺八でも習ってれば違ったかもな~。
キンケード 2008/03/06(Thu)20:44:20 編集
» ペイン,クリニックw
わたしは痛い人東北代表を自負しておりますwww

が、、、、、

うちの職場にも痛い人がいまして、その人のオンステージが始まると
“あ~~自分はこんな風には,なりたかないなぁ~”

目くそ鼻くそを笑ってる毛ボっちですwww
毛が3ボーン 2008/03/08(Sat)06:19:55 編集
» 痛み重症
職場に独り言の帝王がいらっしゃるとは・・。
私も歩きながら独り言を言っていたので、お仲間なんでしょうね(笑)。
まずいな~、伊丹十三(汗)。
キンケード 2008/03/08(Sat)17:43:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キンケード
性別:
男性
趣味:
ソプラノ同好会
自己紹介:
ソプラノ・サックス 2005年2月~
ヤナギサワ S-902 (村雨丸)
好きなアーティスト  ケニー・G 
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新コメント
カウンター

Copyright © [ G線上のキンケ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]