忍者ブログ
キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?     (★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた些末な事に関するブログです。
つまらないと思う方も多いのでは・・・・だが書いてみる(笑)。

ラクールがレッスン課題の頃は、譜面通り指を動かすための練習がメインでした。
現在は音色・音程の見直しがメインになっております。
例えば・・・音程・音色が安定しにくい中間シ→ドを吹いてみる。
続いてその中間シ→ドのドを替え指の方で吹いてみる。
ゆっくり聴き比べてみるとどうですか?
中指1本のドと人差し指+サイドキーのドに音色と音程の差が出ませんか?

①後者の方が音が明るく、音程も安定している。
②対して前者のドは籠もりがちで音程を探っている僅かな時間がある。
私は①②を感じるような状態です。
そこで中指のドと替え指のドの音を同じような音色・音程になるよに延々と吹き続ける・・・・なんて練習をやっております。
次のレッスンでちょっと先生に確認しないといけませんが、こんな練習しちゃまずいのかどうかを(笑)。
少なくともこんなことラクールの頃は全く問題にしなかったな~。

それから高音ド~高音ファ(半音階)、クレッシェンドでビブラートの練習をします。
この音域になると綺麗にビブラートがかからないことがあります。
なんでだろう・・・。
前回のレッスンで先生から指摘されたこと・・・「もう少し深く咥えてみてください」
そう、今の私はマッピを咥える深さを見直してもおります。
先生の指摘通り、少し深めに咥え直すと音量も増えて厚くなりビブラートが安定して出せるようになります。
ですがちょっとした弾みに「ピキー」となる危険性が増えてくるのです。
このスイート・スポットがソプラノの場合非常に狭い・・・一回り小さなラケットで卓球をしているようなイメージでしょうか(笑)。
もうベストなポジションと危険なポジションが隣り合わせ。
アルト・テナーに比べて小さなマウスピースになっているソプラノサックス。
当然スイートスポットも狭かろう。

この「ピキー」イヤさに浅めなポジションを取りがちな私。
浅くてもそこそこの音程はキープ出来てきた。
ですがビブラート練習をして気づくそのポジションの浅さ。
悩めるオヤジのアンブシュアの見直しであります。
先生の指摘通り私の咥え方は先生より浅い。
少し深めにすると音色が向上する・・・だが「ピキー」音が出やすくまだ安定しない。
試しにちょっと堅めなリードに交換してみると、「ピキー」音が減る傾向に気がつきます。
う~ん、リードの堅さチョイスは咥える深さとも大きく関連しているなこりゃ。
深めに咥えるときはリードの堅さも上げた方がよさそうだ。
そうこうしているうちに私の口輪筋がへばってくる。
気分転換に高音練習から低音練習に移ると・・・・低音領域を柔らかく吹くには浅い咥え方の方が向いているジャマイカ!
浅くてもビブラートはかかるし、音色にバリバリ音が消える。
う~ん、高音部と低音部で咥えるベスト・ポジションが少し違う気がするけど、どうなんだろう。
袋小路に迷い込んだようでキンケード危うし。
G線上をふらふらと綱渡りするキンケ・・・ブログタイトルどおりだな。
次のレッスンで先生のアドバイスに期待しよう・・・・「仏にすがるローマ法王」てところか(違うか)。
こうやって中年オヤジの悩める練習は続くのでありました(笑)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
たしかに!
テナーのリードはでかいけど、アルトのはかなりちっちゃい。
ってコトはソプラノはさらに小さいってコトですもんねー。

テナーで0.5mm深くくわえる・・って大したことないけど
ソプラノにとったらすごい差になるんでしょうね~

ちなみに、自分は深くくわえすぎてて
今、浅めに加えるように修正中です・・・。
きんかん 2008/02/15(Fri)18:46:17 編集
» 無題
こんばんわぁ。
私は、まだ指を動かす練習がメインです。
だってさぁ、まだ臨時記号で指が即反応しないんですよ。しくしく。

マウスピースは、結構深めに咥えています。(と、思います)
最初の先生がクラッシク系で浅めに咥える様に習ったのですが
今の先生に ”うげぇっ”ってなるくらい深めに咥えて
そこから少し戻した所で…って直されたんです。
anne URL 2008/02/15(Fri)19:25:20 編集
» クセの矯正
きんかんさん>
ほ~、きんかんさんは深めなんですか、ふむふむ、浅めに修正中とな・・・全く逆じゃん。
どっちの修正の方がやりやすいんだろ。
私は深めに咥えてスタートするものの、いつの間にか元の位置に戻ったりしてます。
すぐには変更できそうにありません。

anneさん>
ほうほうanneさんも深めに咥える方なんですか。
いやね、いざ変更しようとすると思ったより時間かかりますよ。
一度身についたクセはなかなか抜けませんね。
深めの方が音がいいのですが、コントロールが難しくなりましてね、困ったよ~ん。
キンケード 2008/02/15(Fri)20:01:10 編集
» リードは
そういえば、リードはソプラノの方がアタリのものが多いような気がします…テナー等の大きなリード程、材料のケーンの質の良いものは少ないようですし。
ただ、小さなリードの調整はシビアで、削りすぎると即アウトですね。

くわえる位置ですが、タンギングのしやすい場所も重要ですし、リードの振動を活かせる場所というのもポイントですし、悩ましい問題です。私も未だに色々と試していますが、その日の体調にもよって変わる事も…?

何気にアルトの曲もupしてみました「名探偵コナン」の曲はご存じ大野さんですので、そのまま「太陽にほえろ」に移行できますね(笑)
「ハルヒの憂鬱」ハレ晴れユカイは意外に難しいので、まだ覚えきっていません~人気アニメの曲のようですが、見たことがないので内容の方は知りませんが…
~って、最近こんな曲ばっかり吹いているような…
雨月 URL 2008/02/15(Fri)23:43:36 編集
» 雨月さんの音色
ソプラノのリードに当りが多い・・・なるほど、小さい分だけ原材料が確保しやすいのかもしれませんね。

早速聞かせていただきました。
もうソプラノもアルトも雨月さんの音色になってますね、すごい。
キンケード 2008/02/16(Sat)14:08:12 編集
» タイトルの
そうそう~、タイトルの小さいラケットで思い出したんですが、昔(って私の子供の頃ですが、)テレビに繋いで観るテレビゲームでテレビテニスっているのがあったんですが、、。
それで家で毎日やっていたら上手くなって、必ず対戦すると私のラケットだけを小さくされたのを思い出しました。、、というか、いつの時代の子供もテレビゲームは好きだったんですね。(笑)
でも今はもう子供じゃないので、おとなの楽器で遊んでいます~。(って、それも同じですね。爆)
キャットてぃる URL 2008/02/17(Sun)16:50:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キンケード
性別:
男性
趣味:
ソプラノ同好会
自己紹介:
ソプラノ・サックス 2005年2月~
ヤナギサワ S-902 (村雨丸)
好きなアーティスト  ケニー・G 
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新コメント
カウンター

Copyright © [ G線上のキンケ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]