忍者ブログ
キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?     (★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は練習しなかったのでレッスンに行く足取りが重いです。
昨日ちょこっと練習したくらいなので一計を案じました。
ラクール練習不足の矛先をかわすために、デュエット曲の模範演奏を録音させてもらうべー、と・・・。

まずはラクールの16番です。
先週2分音符の伸ばしが不十分だったところはまずまず。
ですが練習不足がたたって運指がハチャメチャ。
ここで先生から運指練習のアドバイスをいただきました。
半音階がつづいて指がもたつく部分が八分音符連続個所であります。
こういうところは16分音符を交えたリズムに換えて練習するのだそうです。
ちょっと音符で書けばわかりやすいのですがね。
タンタンタンタン → タンタタ、タンタタ
これで練習したあと元に戻すと指の動きがスムーズになるとか・・・。
言葉で説明するとうまく伝わらないかも。

さて以前きんかんさん推薦の「Saxophone Duet Collection」
を紹介いたしました。
これをそろそろやってみようかというわけで、先生にいきなり話を持かけてみました。
まずはソプラノ同好会でお約束の「愛の挨拶」を選曲。
できたらパート1、パート2それぞれ録音させてくださいとね。
さすが先生二つ返事でOKしてくれましたので、近々音源アップします。

ここまでは練習不足を誤魔化すためのネタフリみたいなもんで、計画どおりだったんですが、そのあと思わぬ展開に大汗。。。
「せっかくですからちょっとハモってみますか」ですと・・・。
急遽練習させられて私が上、先生が下のパートでデュエットすることになっちまったのですよ。
やべ・・・体中からヤナ汗が出てきましたが、先生が上手くフォローしてくれまして8小節くらいハモってみました。
おおおー いいもんだね、ソプラノデュエット初体験!!
「ちょっと録音してみますか」と追い打ちをかけてくる先生の攻撃を必至でかわして「練習してきますので来週お願いします」と逃げるのが精一杯の私。
いやー、来週まで練習しなくてはならない曲がかえって増えてしまう結果に。
うーん人生とはこんなもんだよ、思わぬ展開はよくあることさ、と独り言するばかり・・・。
これも音源アップの対象になるんだろうなー、やぶ蛇とはこのことですね(笑)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 音源お待ちしてます
ソプラノのデュエット、素敵ですねぇ。
録音されたら、是非、聞かせてください。

最近DTMに挑戦していまして、自分で多重録音をしてみようかと考えています。
もっとも、PCの性能不足が判明して買い換えるハメになりました。
ああ、カーブドが遠のいていく・・・
たぴ URL 2007/05/21(Mon)06:37:42 編集
» 保有者
私も、この本は持ってますよ~!
(来週は、楽器店へ立ち読みしに行かなくてダイジョブだw)
先生とのデュエットなんて素敵ですね♪ 是非、聴かせて下さいね♪
はて?私は誰とデュエットしようと思って買ったんだっけ…?(末妹、ボケが始まる…)
anne URL 2007/05/21(Mon)19:20:34 編集
» 無題
ソプラノでのデュエット・・・
(ノ´∀`*)素敵でしょうね~♪
音源楽しみにしてます。

今、私もあの中から4曲ほど練習中。今は一人で練習してます
なかなか難しくってイライラするけど
合わすことを考えると練習も楽しい~(ハズ?)
きんかん 2007/05/22(Tue)17:52:15 編集
» アレンジ懲りすぎ?
>たぴさん
私もPC買い換えたいんですよ。
高いことは高いですが以前に比べれば安くなりましたね。
録音公開はちょっと練習させてもらってからでいいですか(笑)。

>anneさん
レッスン2年やってて先生とデュエットなんてやったことなかったんですよ。
だから新鮮だし感激しました。
anneさんの先生は一ひねりありそうなタイプだから楽しみだす(笑)。

>きんかんさん
これ本の1曲目で簡単そうなんだけど、アレンジが凝っていてチョイムズだと思います。
先生との話では何曲かあとにある「見上げてご覧
夜の星」なんかも予定に入ったんですけどね。
ちょっとヤルキが出てきました(笑)。
キンケード URL 2007/05/25(Fri)00:19:21 編集
» サックスのデュエット
やっぱりソプラノのデュエット楽しそうですね~。
実はこっちもアルトで少しだけやっていますが、ジャズの譜面なので、あんまり情緒とか無いです。
おまけにとても難しい、、。なかなか仕上がりません。
あんまり難しいとできなくて、音が合わないので楽しくないですね。
、、って、もっとこっちが練習すればいいだけか?(爆)
キャットてぃる URL 2007/05/26(Sat)16:49:44 編集
» 鳥肌もん
キャットてぃるさん、私はいつも個人レッスンなので合奏したことなかったんです。
いや~ほんと感動してしまいまして、自分の音をカバーしてくれる先生のおかげなんですが・・・。
これからはレッスンの最後にデュエット練習をプラスしてもらおうと思ってます。
キンケード URL 2007/05/29(Tue)12:48:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キンケード
性別:
男性
趣味:
ソプラノ同好会
自己紹介:
ソプラノ・サックス 2005年2月~
ヤナギサワ S-902 (村雨丸)
好きなアーティスト  ケニー・G 
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新コメント
カウンター

Copyright © [ G線上のキンケ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]