キンケードはG線上でソプラノ・サックスを吹く。 大丈夫か?
(★注意・・・記事内容を誹謗中傷する者は立入禁止!)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ケーキ屋さんで発表会・・・夕方に発表者(30名)と関係者、合わせて100名くらいでしょうか集合しました。
100枚用意したケーキ券が底をつき、立ち見もでたそうですよん。
50年以上の歴史を持つ街のケーキ屋さんです。
店の前は子供の頃から通ってましたが、入店するのは初めてだったと思います。
120人収容できるなんて驚きでした。
ピアノと声楽、フルートとバイオリン、そしてサックス。
一番前の席でカメラと録音を担当していましたので、私がサックスを吹くまで私を写真屋さんだと思っていた人がいたそうです・・・毎度ありー(笑)。
この写真の女の子も立派な発表者です・・・かわいいでしょ。
私の演奏はどうだったか・・・知りたいですか(笑)。
ミスしましたけど何とか吹ききりました。
ミスを引きずらずに、いつもこんな感じですが、何か?・・・といった態度がよかったのかも。
はじめて聴く人からは「よかったよー」と声を寄せられ複雑な気持ちに・・・まっいいか(笑)。
あとで録音を聴いてみたら、練習の65%くらいの出来でしたでしょうか・・・やはり酷かった。
ステージ上はライトが当たるものの客席は暗くて、人の視線がこちらに押し寄せてこないのが助かりました。
これも50年の歴史を持つケーキ屋さんのノウハウか。
色々報告したいことはあるのですが、本日は疲れたのでブログ更新はここまででござんす。
ではまた後日おつきあい下さい。
PR
この記事にコメントする
» 聴きに行けなくてごめんさない~(笑)
お疲れ様でした♪
ミスを引きずらずに吹けるって言うのがベテランの証拠ですv
聴かせて頂いた音源の65%ですか?
あらぁ、ご自分では納得行かないでしょうが
とても素晴らしい出来だったのでは?と思いますよ~♪
ミスを引きずらずに吹けるって言うのがベテランの証拠ですv
聴かせて頂いた音源の65%ですか?
あらぁ、ご自分では納得行かないでしょうが
とても素晴らしい出来だったのでは?と思いますよ~♪
» 長丁場
私は5時間でしたがanneさんは6時間半の講習会だったそうですね。
最初から来る気もないクセに、プレッシャーだけかけまくる天敵妹・・・それがanneさんだ(笑)。
聴いてる人たちはアラ探しではなく楽しみに来ているので、ミスを恐れる必要はなかったんですよ・・・好意的に聴いてくれますから。
その点アラ探しはサックス仲間の皆さんの習性なので、そちら向けの音源公開の方がよっぽどコワイです(ブルブル)。
最初から来る気もないクセに、プレッシャーだけかけまくる天敵妹・・・それがanneさんだ(笑)。
聴いてる人たちはアラ探しではなく楽しみに来ているので、ミスを恐れる必要はなかったんですよ・・・好意的に聴いてくれますから。
その点アラ探しはサックス仲間の皆さんの習性なので、そちら向けの音源公開の方がよっぽどコワイです(ブルブル)。
» お疲れさま~
初めての場所での演奏で、見知らぬ人がいっぱいいる中での65%はすごいですよ!!
尊敬~~
お客さんってミスに多分気づいてないですよ。
キンケードさんも書いてるように「楽しみに」きてると思うので
怖いのはやはり楽器をやってる同業者(?)ですww
ピアノの子、カワユイ~♪ですね。
尊敬~~
お客さんってミスに多分気づいてないですよ。
キンケードさんも書いてるように「楽しみに」きてると思うので
怖いのはやはり楽器をやってる同業者(?)ですww
ピアノの子、カワユイ~♪ですね。